フライパンで米粉&小麦パン講座
パン作りが初めての方も、下記の月替りのフライパンメニューを受けていただきます
作っていただくパンは1種類又は、2種類です。
対面親子レッスンについて
- 自宅対面親子レッスンは、大人&子どもあわせて4名様迄。
- レッスンにご参加されるお子様は、2歳~小学6年生迄。
- 2歳以下のお子様連れ参加可能です。
フライパンで作れる米粉パンで、私が料理作りで重要視してることが
『おうちで再現できる』ことです
せっかく習っても、手順が多かったり、
時間がかかったりする料理は、なかなか普段づかいできないですよね
特に、グルテンフリーで作るパンは「難しい」というイメージも強いので
グルテンを添加せず、いかに米粉パンを簡単に作れるかを追求しています。
米粉料理を難しいと思っている方
失敗したことがある方にぜひ、挑戦してほしいです
グルテンフリーの米粉で作るパンは、しっとりもちふわでとってもおいしいですよ♡
また、アレルギーのある人もない人も一緒に食べられる喜びがあります
米粉は日本で作られてる作物。安心安全食材だと考えています
お米=米粉を使うことで、日本のお米の消費に少しでも貢献出来たらと思います
グルテンフリー米粉を使うことで、体質改善されたという方も多くいらっしゃいます。
ぜひ一緒に作ってみませんか?
-
オーブンは不要!おうちにあるもので簡単に作れる
-
クッキングシートで型枠が作れる!
型枠の作り方の資料つきなので、お子様に教えながら工作みたいに楽しめる
-
おうちで再現できる!
参加したけど作れないとはならない!再現できるレジュメつきです
フライパンで作れる米粉レッスン
- ココア苺チョコブレッド(6個)
ココア生地にメープルシロップを入れ、しっとり感を保ちつつ
いちごジャムとチョコを包み込んで仕上げました
粉糖とアーモンドスライスで可愛い雰囲気に
米粉(九州ミズホチカラ)/コーンスターチ/片栗粉/ココアパウダー/
ドライイースト/きび砂糖/塩/メープルシロップ/
サイリウムハスク(おおばこ)/米油
いちごジャム/チョコレート効果72%など/アーモンドスライス
粉糖
- オートミールシチューパン(6個)
米粉、片栗粉プラスオートミールを加えることにより
食物繊維が多いパンになります
鶏肉、玉ねぎ、人参、マッシュルームを使って
米粉麹シチューを作り、生地を包んで仕上げます
(パン生地)
米粉(九州ミズホチカラ)/オートミール/片栗粉/ドライイースト/
きび砂糖/ 塩/サイリウムハスク(おおばこ)/米油
(シチュー)
鶏肉/玉ねぎ/人参/マッシュルーム/有塩バター/米の粉(共立食品)
無調整豆乳/玉ねぎ麹/とろけるチーズ
フライパンで作れる小麦レッスン(リクエスト制です)
- ココアアーモンドツイスト
【6個】
ココア生地に卵と牛乳、アーモンドスライスを一緒に合わせて
チョコを入れてツイストの形にしていきます
強力粉/ドライイースト/きび砂糖/塩/ココアパウダー/有塩バター/
全卵/牛乳/アーモンドスライス/チョコチップ
- きのこグラタンパン
【6個】
絹ごし豆腐と豆乳を合わせた生地に、きのこ豆乳シチューを包み込みます
【パン生地】
強力粉/薄力粉/ドライイースト/きび砂糖/塩/絹ごし豆腐/
無調整豆乳/有塩バター
【シチュー】
有塩バター/玉ねぎ/しめじ/ハーフベーコン/薄力粉/
無調整豆乳/塩
パンの発酵中には、サラダとスープも作ります。
お写真は上記にのせてあります。
-
れんこんと枝豆の和風サラダ
れんこんはむくみ解消の効果があります。
余分な水分を体外に排出してくれます
冬人参やひじき、枝豆をあわせて、醤油麹・麹ディップマヨネーズを合わせます
作りやすい分量の卵不使用「麹ディップマヨネーズ」をお伝えしますれんこん/人参/乾燥ひじき/冷凍枝豆/
醤油麹/麹マヨネーズ/白ごま
塩麴/無調整豆乳/米油/酢
- あさりのクラムチャウダー
あさりの水煮缶と玉ねぎ、人参、じゃがいも、しめじに
米粉と玉ねぎ麹、豆乳で仕上げます
材料
玉ねぎ/人参/じゃがいも/しめじ/あさりの水煮缶/有塩バター
米の粉(共立食品)玉ねぎ麹/無調整豆乳/パセリ