低糖質ダイエットパンを楽しむレッスン


パンdeスマートのことを詳しく知りたい方は
鳥越製粉公式HPへ
低糖質パンレッスンに参加してもらいながらの食生活相談会もいたします。
■糖尿病や糖尿病予備軍との向き合い方
■副菜やタンパク質の考え方
■アレンジ方法などすべてお伝えいたします。
対面、オンラインとも開催します
- オンライン・対面レッスンで可能です
-
糖質パンはお惣菜から、お菓子パン
食パンまでの体験レッスン含めての20種類のバリエーションが学べます - 対面、オンラインとも各2名様までとなります
-
エミ・サロン・キッチン
認定講師資格取得も可能です
お惣菜、お菓子パンや食パンまで体験レッスン以外のパンを20種類学びます
-
オニオンツナマヨパン
(体験レッスンメニュー)
高たんぱくの食材でもあるツナとマヨネーズを
合わせたパンです。
オイルでコーティングされたツナのうまみと
塩気と、玉ねぎの甘味が絶妙です
-
枝豆チーズパン
たんぱく質が豊富な枝豆と、糖質少なめの
チーズは血糖値の上昇をゆるやかにしてくれます。
生地に枝豆を練りこみ、チーズを包んで
切り込みを入れて仕上げます -
紅茶ブレッド
アールグレイは腸の運動を活性化させる働きがあります。
アールグレイと豆乳を合わせて、香り高いパンです
-
オニオンハムロール
今回の主役のハムはビタミンB1は
糖質のエネルギー代謝にかわって疲労回復を
助ける効果もあります。高たんぱくのツナをあわせて
玉葱の甘味を引き出せてお子様の食べやすくなります
-
ミニ食パン
プレーン生地を、丸く成形した生地を
ミニ食パン型に入れて仕上げます
(ミニ山型になる様に仕上げます)
-
くるみぱん
くるみは食物繊維が豊富
くるみを練りこみハサミを使ってお花の形を作ります
- クリームチーズバンズ
クリームチーズはカルシウムや
たんぱく質が豊富な食材。
チーズを生地に包み込んで
ハサミでカットして仕上げます
- きなこドーナツ
きな粉は食物繊維が豊富で、糖質が少なめ
プレーン生地をドーナツ型にして揚げて
きな粉とラカントSを合わせたものをまぶします
- ★ココアチョコクリームパン(オススメ)
オーツブランミックス、ココアパウダー
アーモンドパウダー、おからパウダーの生地。
チョコクリームは、卵、チョコレート効果95%と豆乳
ラカントホワイト、米粉で電子レンジで作ります
- ちくわツナマヨロール
鉄分補給が、手軽にできる食材がちくわです
白身魚を原材料とするちくわのたんぱく質は
良質なアミノ酸も含まれています
ちくわを切り込み、ツナマヨを挟んで生地に巻き込みます
- トマトピザパン
低糖質のホールトマトと玉ねぎ
ラカントSでトマトソースを作ります
オーツブランミックス、おからパウダー
アーモンドパウダーを合わせた生地に玉葱
ベーコン、ピーマン、プチトマトをのせて仕上げています
-
クリームパン
オーツブランミックス、アーモンドパウダー
おからパウダー生地に
クリームは卵、米粉、ラカントホワイト
豆乳を使って電子レンジで作ります
生地に包んでグローブ形に仕上げます
-
きのこグラタンパン
オーツブランミックス、アーモンドパウダー、おからパウダーの生地。
ホワイトソースは米粉、豆乳で(玉ねぎ、ベーコンしめじ)で作ります
-
シナモンロール
シナモンは、体の冷えを取り除き
血のめぐりをよくする成分が含まれています
冷えからさまざまな不調を整えている効果も♪
シナモンパウダー、無塩バター
ラカントSを入れて混ぜて、縦に切ったものに
塗って巻きます
-
ウインナーロール
オーツブランミックス生地にウインナーを巻き
だえん形に伸ばした生地に
ウインナーを巻き、切り込みをいれて仕上げます
-
オニオンベーコンチーズロール
オーツブランミックス、アーモンドパウダー
おからパウダー、豆乳を合わせた
生地に甘味がある玉葱、ベーコン&チーズなど
タンパク質を取り入れたお惣菜パンです
-
抹茶甘納豆パン
緑茶にも相性が良い和のパンです。
オーツブランミックスの基本ベースに
おからパウダー、抹茶を入れて甘納豆を
のせてくるくる巻いて仕上げます
-
アップルくるみロール
りんごには、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が含まれています
さらに胃腸を整え、体を潤す働きがあります
ラカントホワイトををふりかけて
りんご、くるみを巻き込んでカップ型に入れて
仕上げます
-
アスパラハムロール
免疫力UPやミネラルが多く含まれている
アスパラとハムを巻いて、お花の形にします
-
マロン黒豆ブレッド
オーツブランミックス、アーモンドパウダー
おからパウダーの生地。
正方形に伸ばした生地に
黒豆と栗の甘露煮をのせて、くるくる巻いて仕上げます
-
シュトーレン
オーツブランミックス、おからパウダー
アーモンドパウダーをベースに、
ミックス洋酒漬けやクルミを使って
仕上げはラカントスイートパウダーで
仕上げます。
〈使用する主な材料〉※レシピにより異なります
オーツブランミックス/インスタントドライイースト/全卵/無塩バター/スキムミルク/
ラカントS/おからパウダー/アーモンドパウダー
/米粉/豆乳など
オーツブランミックス(鳥越製粉)
その他は富沢商店、スーパーなどで購入しています
受講料金について
※体験レッスンをご参加される方は
こちらのメニューになります。

↓
受講後、上記のお好きなメニューをお選びください。
1種類:6,500円(対面レッスン)
1種類:6,500円(オンラインレッスン)
※発酵中にスープも一緒に作ります
※シュトーレンレッスンのみ料金が変わります
1種類:8,000円(対面レッスン)
1種類:8,000円(オンラインレッスン)
出張レッスンは、別途交通費を
いただく形になります。
※オンラインレッスンは基本的材料は
揃えていただく形になります。
※お粉類など必要な場合は1回分キット分
送らせていただきます
オーツブランミックスに関しては、ネット販売に
なりますのでご自身でご用意してもいいですし
私の方でご用意させていただくこともできますので
お問い合わせくださいね
【楽天市場】【公式】 低糖質オーツブランミックス 1kg低糖質 高食物繊維 たんぱく質 糖質制限中の方へ オーツ麦のふすまを使用した糖質オフのパンミックス:鳥越製粉 (rakuten.co.jp)
エミ・サロン・キッチン認定講師について
上記の講座を20種類すべて受講後
低糖質ダイエットパンの認定講師の
簡単な試験をさせていただきます。
上記のパン1種と、アレンジパンレシピを作っていただきます。
その後、合格された方には、認定講師として活動していただけます。
・認定ディプロマ(終了証)をお渡し
・レシピを編集できる様に体験レッスンパンと20種類のパン
スープレシピをデーターでお渡し
(ご自身のお教室ロゴを入れたりできることが可能です)
・季節パンのアレンジ方法
・写真の撮り方
・インスタグラムなどのSNSでの集客方法について
・CANBA画像の基本の使い方
・講師限定グループlineのご招待をいたします
・講師活動するまでのオンラインにての復習レッスン(2回までは無料)
・質問はいつでもOK
パン21種(体験含む)+認定講師(試験&ディプロマ含む)200,000円
オンラインレッスンパン21種(体験含む)+認定講師(試験&ディプロマ含む)200,000円
オンラインレッスンについて
ZOOM(無料)のアプリをダウンロードをして、自宅で待っていれば参加できます。
テレビ電話のようにZOOM(上記)のアプリを使い、ご自身で材料を基本的に揃えていただきますが、材料がご用意できない場合は別途になりますが、ご自宅まで送らせていただきますのでお申しつけください。
パソコンでログインする場合
①お時間になりましたらお振込み後にお届けするルームURLにアクセスしてください。
②ミーティングパスワードを入力と出た場合は入力してください
③PCからは、ルームURLをクリックするとインストーラーが自動的にダウンロードされ、それをクリックすると自動的につながります。
「ビデオ付きで参加」を選択
「コンピューターでオーディオに参加しますか?」と聞かれますのでクリックしてください
何も始まらないときは「downloard&run zoom」をクリックしてください
◎スマホ、タブレットでログインする場合◎
①事前にZoomの無料アプリを入れてください。
<アプリダウンロード>
iPhoneやiPadの場合
→https://itunes.apple.com/jp/a
androidの場合
→https://play.google.com/store
②アプリを立ち上げ、下の「ミーティングに参加」を押す。
③ミーティングIDに 送られた数字をを入力する。
④パスワードに 送られた数字 を入力する。
⑤「ビデオ付きで参加」を押す。
⑥「インターネットを使用した通話」を押す。
お申込み確認後、お振込みをしていただきます。
⇩
お振込み確認後、参加していただくパンレシピをメールにて送らせていただきます。
生徒様自身で、上記のアプリをダウンロードをしていただきます
⇩
その後、練習用のIDとパスワードをお伝えしますので、入室していただき、お話しできるか確認させていただきます
⇩
レッスン当日のIDとパスワードをお伝えしますので、お時間になりましたら入室していただき、楽しくパン作りをしましょう!